よくあるご質問
HOME > よくあるご質問 > 内容参照
内容詳細
件名

KLabはいつ決算説明会を開催していますか。

回答
当社では、四半期ごとに決算説明会を実施しております。
開催時期につきましては、IRカレンダーにてご確認下さい。

なお、当社決算説明会につきましては、アナリスト及び機関投資家及び一部のメディアに限らせていただいております。
個人株主の皆様におかれましては、プレゼンテーション資料や後日公開する動画をご覧ください。
参考になりましたか?
関連FAQ

Q決算説明会には誰でも参加できますか?

A
当社の決算説明会は機関投資家様および証券アナリストの方々を対象に開催しており、個人投資家様向けには開催しておりませんが、IRサイトにて当日の動画及び音声を後日公開しております。
詳細画面へ

Q過去のヒット実績から考えますと、KLabはオリジナルゲームの開発は止めて他社IPを用いたゲームのみ開発・運用するのが良いのではないでしょうか。

A
熱量の高いコアファンがいる人気IPと実績のあるゲームシステムをかけ合わせたゲームの開発・運用を当社売上の主軸とすることは今後も変わりません。一方で当社はオリジナルタイトルの開発にも取り組むべきと考えております。

オリジナルゲームは他社IPを用いたゲームと違い版権使用料の支払いがなく高利益率が期待できます。またオリジナルタイトルは新しいゲームシステムに挑戦しやすく、新たな取り組みにチャレンジできる環境を整えることは優秀なゲームクリエイターの獲得にも良い影響を与えられます。

ゲーム化されていない人気IPは数少なくなっており、人気IPにのみ依存しゲームを開発・運営している体制では会社の中長期的な発展は望めません。そのため、会社を成長させるには事業ポートフォリオのなかにオリジナルタイトルの開発を一定割合もつことが必要と考えております。

オリジナルタイトルは知名度やファンがゼロからスタートするため、「ゲーム」だけではヒット確率は低いと考えております。その対策として、当社はオリジナルタイトルをゲーム単品でリリースはせず、関連業界各社とも連携しながら、アニメ・コミック・ライトノベル・音楽・興行などの作品もリリースしていき、メディアミックスのIP(自社IP)として育成していく予定です。
詳細画面へ

QKLabの上場株式はどうして貸借銘柄へ移行したのですか?

A

証券取引所の規則により、選定基準を満たした銘柄は、証券取引所の意向により貸借銘柄に選定・移行されることとなっております。

したがいまして、貸借銘柄の選定・移行は、株式発行体の意思によらず実施されます。


東京証券取引所 - 制度信用銘柄及び貸借銘柄の選定に関する規則 第3条

http://jpx-gr.info/rule/tosho_regu_201305070039001.html

東京証券取引所 - 制度信用銘柄及び貸借銘柄の選定基準の概要

https://www.jpx.co.jp/equities/trading/margin/standard/index.html


詳細画面へ
Powered by i-ask
HOME > よくあるご質問 > 内容参照