
内容詳細
関連FAQ
Q株主優待が届きません
A
株主優待の配送状況に関する調査につきましては、
当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行様のお問い合わせ窓口にてご照会をお願いいたします。
(お問い合わせ先)
三井住友信託銀行 証券代行部
電話番号:0120-782-031
受付時間:平日 9:00~17:00
詳細画面へ
当社の株主名簿管理人である三井住友信託銀行様のお問い合わせ窓口にてご照会をお願いいたします。
(お問い合わせ先)
三井住友信託銀行 証券代行部
電話番号:0120-782-031
受付時間:平日 9:00~17:00
※土・日・祝祭日はご利用いただけません。
Q連結損益計算書 - 親会社株主に帰属する当期純利益
A
詳細画面へ
まず「税引前当期純利益」は、「経常利益」に「特別利益」および「特別損失」を加減した後の利益を指します。
「特別利益」および「特別損失」は、通常の企業活動以外で特別な要因で一時的に発生した利益・損失のことです。「固定資産の売却損益」や「投資有価証券および関係会社株式の売却損益」、開発中のゲームを開発中止したりやゲームを撤退させることに伴う「減損損失」や事業撤退する際に発生する「事業整理損」などが含まれます。
「税引前当期純利益」から法人税・住民税・事業税・法人税等調整額を差し引き企業に最終的に残ったものが「当期純利益」と呼ばれておりますが、親会社に50%超の持分を支配されている子会社において生じた利益を親会社の持分の割合だけ調整したものが「親会社株主に帰属する当期純利益」です。
Q配当の考え方について教えてください。
A
詳細画面へ
当社は内部留保とのバランスを保ちながら、安定性の高い収益の増加に連動した配当の実施を基本方針としております。
現在の当社売上の大半はゲーム事業のものですが、新作タイトルのヒット度合いにより業績が大きく変動いたします。このことから、安定性の高い収益の増加に連動した配当の実施には至っておりません。
一方で、2018年2月13日付の適時開示「剰余金の配当(特別配当)に関するお知らせ」でお伝えしましたとおり、当期の売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は、いずれも期初の業績見通しを大きく超過し過去最高を記録しましたことから、2017年12月期は特別配当金9円をお支払いいたしました。
なお、今後の利益還元につきましては、当社経営環境等を勘案したうえで実施を検討してまいります。